The Smashing Pumpkins Maniacs
Home -> History Part.1
History
1987年初期、"The Marked"という
バンドで活動していたBilly Corganだが
夢破れて故郷シカゴに戻る。
しかし音楽活動への思いは強く、
当時はまだ形すらないのに友人に
「俺はSmashing Pumpkinsっていう
バンドをやってるんだぜ」などと
言っていたという。
程なくして共通の友人を通じて
当時"Snaketrain"というバンドなどで
活動していたJames Ihaと出会い,
意気投合して一緒に活動することに。
しかしある日、Jamesが作った曲に
Billyが細かく注文を付けたところ、
Jamesは腹を立てその場を立ち去ってしまう。
だが1988年初頭、Billyの音楽に対する熱意、
才能に改めて共感を覚えたJamesが
再び現れて二人は再会。
バンドの原型ができあがる。
ちなみに当時のお互いの印象を
二人は後にこう話している。
Billy「Jamesはとてもシャイな男だったよ。
今みたいに生意気ではなかったしね(笑)」
James「Billyの音楽に対する情熱は凄いと思った。
それに聴いていた音楽の趣味が似ていたんだ。」
当時はBillyがVocal / Bass、JamesがGuitar、
それにリズムBOXという形態で演奏していた。
ある日、街で友人とあるバンドについて話していた
D'arcy WretzkeyとBillyが口論となる。
D'arcy:「Billyってば、そのバンドについて
『普通のヤツはあんなに飛び跳ねない』とか、
『俺はバンドをやっているから
音楽のことは良く知っているんだ』とかって、
まったく偉そうに話すのよ。」
Billy:「そしたら彼女は『私だってGuitarや
BassやViolinを弾くけど、飛び跳ねるわよ。』って
言い返してきたんだ。
そこで俺達のバンドに誘ってみたのさ。」
こうしてD'arcyがBassとして加入。
3人+リズムBOXという形態で曲作りを進め、
数回ギグも行う。
地元シカゴで聖地的存在だったクラブ
"Metro"でライブをしたいと考えていたBillyは、
オーナーのJoe Shanahanに
デモテープを聴かせる。
Joeはそのテープをとても気に入るが、
ドラマーを加入させたらどうかと彼らに進言する。
それがきっかけで3人はジャズバンドなどで
演奏していたJimmy Chamberlineと出会う。
初めてJimmyと会ったときのことについて
Billyはこう話している。
Billy:「ヤツはピンクのTシャツに
ストーン・ウォッシュのジーンズ、
ひどい髪型で280Zに乗って来たんだ。
おまけにドラムセットが黄色ときた。
それを見て俺はこりゃうまくいかないかな?
とも思ったんだけど、
音を出したら彼は俺達の曲を全部覚えてきていて、
1回のリハーサルでもう十分だったんだ。
3人ともすぐに彼が凄い腕のドラマーだと解った。
そこで一緒にプレイすることにしたのさ。」
こうして4ピースバンド、
Smashing Pumpkinsが誕生した。
そのMetroなどで精力的にライブ活動を行い、
デモテープも販売。
徐々に話題を集めるようになる。
そして1990年にインディーズレーベルから
シングル"I am One"を発売。
さらにグランジバンドを多く輩出した
Sub Popレーベルからシングル
"Tristessa"を発売する。
壮絶なライブパフォーマンスも注目を浴びる中、
現GarbageのドラマーButch Vigのプロデュースで
1991年5月に1stアルバム"Gish"を
Carolineレーベルからリリース。
全世界で100万枚以上のセールスを上げ、
CMJチャートで1位を獲得するなど話題を集める。
この時期、同じくButchのプロデュース作品、
Nirvanaの"Nevermind"が超大ブレイクし、
世界的にオルタナティブ・グランジの
一大ムーブメントが巻き起こることとなる。
ツアーに追われ多忙な日々を過ごす中、
同じくButchプロデュースにより
次のアルバムの制作に取りかかり、
1993年7月に2ndアルバム
"Siamese Dream"が発売される。
多忙を極め様々な出来事が彼らの周りに渦巻く中、
自らの苦悩を迷うことなく大胆に表現し、
激しくも美しい楽曲で埋め尽くされた
このアルバムは多くの人々の心を揺さぶり、
全米チャート1位を獲得、全世界で500万枚を越える
セールスを記録するなど世界的に大成功を収める。
この成功を元に世界各国をツアーでまわり、
フェスティバルなどにも精力的に参加する。
1994年に来日も果たすが、
同時期にNirvanaなどが話題を呼んでいたため
人の入りはあまり多くなかったようだ。
1994年10月、シングルB面や未発表曲を集めた
"Pisces Iscariot"が発売。(日本盤は96年発売)
同時にライブ映像やイメージ映像を
織り交ぜた初のビデオ"Vieuphoria"も発売。
(2002年11月にDVD化され再発)
このビデオには、94年来日の時に日本のTVに
出演したきとの模様が収録されている。
Part.1 -> Next
Home