BOSS / DC-3
Digital Dimension |

フルデジタルの空間系エフェクトで、
ディメンジョンと銘打っているが、ま、早い話デジタルコーラスである。
同じ型番DC-3で、「Digital Space-D」なるものもあるようだが、
名前が違うだけで中身は同じようである。
効果のほどは非常に無駄な揺れの少ない上品なコーラス。
効果自体もかなり薄味だが、
歪みで使っても音の濁りも少なめで非常に使いやすい。
最近のエディ・ヴァン・ヘイレンみたいにシャキーンと鳴らすのに最適。
オイラ的にはRATEによる音の揺れはほとんどゼロで、
DEPTHだけあげて全く揺らさずに広がりだけを持たせる使い方をしている。
昔の布袋さんとか、エディのような音にはかなり良い感じ。
とにかく音が上品で薄味なのが個性。大人向けやね。
もっとぐにゃぐにゃでエグイコーラスを選ぶなら
やはりアナログ系をチョイスするべきだろう。
中もデジタルフル装備で、基板も2枚あって
よくもまぁこのサイズに詰め込んだものだと感心、感心。
ただし電気馬鹿食いするので、外部電源は必須。
へなちょこマンガン電池だと数曲分しか持たないだろう。 |
ARION / SCH-Z
STEREO CHORUS |

激安で、チーププラ筐体でおなじみのARION。
こちらも激安にしてはかなり評価の高いモデルである。
音的には上記DC-3とは全く異なり、
かなりエグめでいかにもアナログっぽい暖かい音が得られる。
しかし、ボリュームコントロールがないため、
エフェクトONにすると音量も変化してしまうのが難点。
しかし、この値段を考えればハンパなく優秀な一品である。 |